検索
条件を指定して探す
メニュー
人気ランキング
レビュー
ポータルサイト
ゲーム代を稼ぐ
ゲーム用PC
ゲームを探す
プラットフォームから探す
Windows
Mac
PCブラウザ
iOSアプリ
Androidアプリ
スマホブラウザ
ジャンルから探す
MMO
MO
RPG
アクション
MOBA
シューティング
スポーツ
レース
シミュレーション・育成
カード
テーブル・パズル
その他
スタイルから探す
3D
2D
リアル
アニメ調
じっくり
お手軽
低スペック
スマホ対応
サービス状態から探す
正式サービス
オープンβテスト
クローズドβテスト
ティザーサイト
休止・終了
レビュー・評価を編集する
評価項目
ゲームとして単純な面白さ
1
2
3
4
5
オリジナリティ
1
2
3
4
5
難易度
1
2
3
4
5
グラフィック
1
2
3
4
5
音楽・BGM
1
2
3
4
5
世界観・ストーリー
1
2
3
4
5
キャラクター
1
2
3
4
5
コミュニケーション性
1
2
3
4
5
イベントの充実
1
2
3
4
5
料金設定
1
2
3
4
5
レビューも書く(必須ではありません)
投稿者名(HN)
未入力の場合は「名無しさん」と表示されます
タイトル
レビューの見出しとして使用されます
レビュー
サービス開始当初からプレイしています。 当時はサーバーがいっぱいで新規で始められないほどの人気。その原因はやはりキャラクターのかっこよさです。 一番人気(だと思う)三日月宗近などは穏やかな雰囲気だけど戦闘中は凛々しく、どう見ても美少年キャラの薬研藤四郎はプレイヤーの事を「大将」と呼ぶ男前キャラ。そういうギャップに惹かれるキャラがたくさんいます。乙女ゲームのようなキャラデザインの好きな女性だったらどれか1人はお気に入りのキャラが出来るはず。新撰組の刀や織田、豊臣の刀などもあり、歴史好きの観点から見てもちょっと面白いです。 ですがゲーム性はイマイチハマりきれない所がありました。単純作業の繰り返し、それも「艦これ」のように練られたクォリティではありません。最初のほうはとにかくボタンを押すだけで刀の種類も適当で進める、「女性向けならこんなもんでいいだろ」と言われているような気がしてそこは面白くありませんでした。 後に難易度の高いステージやシステムは追加されましたが、理不尽だったり面白みがなかったりと、やはり「艦これ」のクォリティと比べてしまいます。 とはいえ課金もあまりせずに刀剣を集められる点、最初はサクサク進む点、レア刀剣が出た時の喜びはクセになります。 キャラクターは本当にいいし、真剣必殺モードでキャラグラフィックが変化する(だいたい脱げます)ので、それを見るためだけに初めてみるのもいいと思います。 ちなみに私のお気に入りの刀は、加州清光(沖田総司の愛刀)です。
編集用パスワード
※2~8文字の半角英数字のみです。
認証番号
認証
スパム防止のため上記認証番号を半角で入力してください。
注意事項
レビューは「ゲームに対する個人的な感想」として投稿してください。
他の方のレビューに対する意見や批判はトラブルの原因となり得ます。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
一度投稿したタイトルには投稿できません
編集用パスワードを設定することで、投稿後の編集が可能です。
レビュー・評価を編集